亀の井ホテル 秋田湯瀬
3.8
002 - 0
004 - 1
005 - 2
003 - 3
001 - 4
Onsen_2309_007 - 5
202208_Onsen - 6
Onsen_2309_001 - 7
Onsen_2309_006 - 8
Onsen_2309_003 - 9

温泉

美人の湯「吉祥の湯」

001 - 0
002 - 1
川の瀬から湯が湧くことから名付けられた湯瀬温泉。今から1500年ほど前、一匹のトンボ(だんぶり)の導きによって長者になった夫婦がおりました。
二人の間に生まれた桂子という娘は、やがて成長し、継体天皇の妃として都に上がり、吉祥姫となりました。
姫が帰郷した際に病を煩い、それを癒すために浸かったのが湯瀬温泉だと言われています。
そしてこの物語が当館の名の由来となっております。
大浴場、露天風呂それぞれから、湯煙の中の新緑、紅葉、雪景色など四季折々の渓谷美をご覧いただけます。
大自然の中でごゆっくりお過ごしください。

概要

【営業時間】

■大浴場
5:0024:00(清掃の為利用できない時間帯がございます)
■露天風呂
6:0010:00、15:0023:00
■サウナ
16:0022:00
※外来入浴は当面の間中止とさせていただきます。

【浴場数】

「露天] 男:1 女:1 混浴:0
[内湯] 男:1 女:1 混浴:0
[サウナ] 男:1 女:1 混浴:0

【特徴】

無色透明、無臭無味でアルカリ性。pH値9.0のアルカリ性の源泉です。

【泉質】

アルカリ性単純温泉(低張性、アルカリ性、高温泉)

【効能】

神経痛、筋肉痛、五十肩運動麻痺打ち身くじき慢性消化器病疾病冷え性疲労回復健康増進

【注意事項】

入湯税大人150円別途頂きます。※子供無料(0~12歳)

温泉が楽しめる全国のホテル

他にお探しですか?

近くのホテルをもっ 秋田
MYSTAYS
© MYSTAYS HOTEL MANAGEMENT Co., Ltd.