新ロイヤリティプログラム GoTo Pass 誕生!

ホテル概要

〒808-0123 福岡県北九州市若松区大字有毛2829

093-741-1335

チェックイン: 15:00
チェックアウト: 10:00

客室数: 50

ホテル概要

「亀の井ホテル 玄界灘」は、玄海国定公園に指定される若松北海岸の岬に建つ温泉リゾートホテルです。遠見ヶ鼻に立つ妙見埼灯台までは歩いてすぐ。西に岩屋海水浴場、東に千畳敷と脇田海水浴場を望む抜群のロケーションです。お部屋は全室オーシャンビュー。落ち着いた空間の和室や明るい雰囲気の洋室、和室ベッドタイプや特別和洋室など、さまざまなタイプのお部屋をご用意しています。西側のお部屋からは眼下に広がる玄界灘と鮮やかな夕陽を、東側のお部屋からは海の景色とともに爽やかな朝日をご覧いただけます。夜の海を煌々と照らす漁火の風景は、夏から初秋にかけて見ることができる風物詩です。見晴らしの良い大浴場では、「若松ひびき温泉」(天然温泉)と「光明石温泉」(人工温泉)の2種類の温泉をお楽しみいただけます。大海原の絶景を望む、開放的な露天風呂でゆっくりとおくつろぎください。
福岡県北九州市は、多彩な魅力にあふれています。中でも車で約40分の「小倉城」は、県内唯一の天守閣を持つお城として、多くの観光客が訪れます。城内には、大名庭園と江戸時代の武家書院を再現した文化施設「小倉城庭園」や、“小倉の祇園さん”と呼ばれ親しまれているパワースポット「小倉祇園八坂神社」もあり、見どころも豊富です。同じく車で約40分の場所にある「皿倉山」からの絶景も見逃せません。麓から山頂の展望台まではケーブルカーとスロープカーを乗り継いで約10分。北九州の工業地帯や関門海峡を一望する夜景はすばらしく、新日本三大夜景にも選ばれている代表的なスポットです。
絶品ぞろいの北九州グルメを満喫するなら、車で約40分の「旦過市場」もおすすめです。鮮魚を中心に野菜、精肉、乾物、果物など約120店舗が軒を連ねる“北九州の台所”。昔ながらの商店街のようなあたたかい雰囲気の中、買い物を楽しむ多くの人でにぎわいます。

客室

温泉

見晴らしの良い大浴場でゆっくりとお湯の違いをお楽しみください。
もっと見る

アクセス

最寄り駅・バス停からホテルへのアクセス
  • JR鹿児島本線折尾駅から北九州市営バス大鳥居で下車、大鳥居より「亀の井ホテル玄界灘行き」のバスで約15分、「亀の井ホテル玄界灘」下車すぐ
  • JR折尾駅よりホテルへの無料送迎あり(月曜日~金曜日のみ運行、要予約)
    詳細はこちら

ターミナル・主要駅からホテルへのアクセス
  • 北九州都市高速 黒崎IC、折尾・中間方面出口から県道11号線で約30分(約13km)
  • 北九州都市高速 若戸大橋ICから若戸大橋経由国道495号線で約30分(約12km)
  • 九州自動車道 鞍手ICから県道27号線で約30分(約15km)

駐車場のご案内

■ホテル駐車場
利用可能時間:終日
料金:無料
車庫タイプ(台数):乗用車70台、大型バス4台、車いす優先スペース2台

■特記事項
電気自動車(EV)充電器を2台設置
電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)対応
充電器の種類:電気自動車(EV)用普通充電器
ご利用方法:スマートフォンアプリ「TOYOTA WALLET」による認証・決済
充電時間の目安:7時間以上(車種により異なります。)
※現金による充電はできません。
※ご利用の際は、フロントへお申し出ください。

もっと見る

フィードバック

3.9

720 件の口コミ

feedback Kotoko. K

Kotoko. K

25 days ago
オーシャンビューが最高で、一面の海に沈む夕日が絶景。ご飯も美味しい。
feedback T M

T M

about 1 month ago
露天風呂♨️からの景色は 最高でした❗️ 曇っていたので 少し残念でした❗️ 夜食の 黒胡麻担々麺も 美味しかったです❗️
feedback ササキのアンちゃん

ササキのアンちゃん

about 1 month ago
レストランの方がすごく感じが良くて、また来たいなと思いました。
feedback yank yank

yank yank

about 2 months ago
家族旅行で利用。小倉から30〜40分という好アクセス。目の前がすぐ玄界灘という素晴らしい立地です。オーシャンビューで夕陽がさしこみ3月半ばでも暑いくらいでした。 お部屋は和洋室、洋室の窓の清掃ができていなかったことを除けば及第点。古さは否めませんが室内はそれなりにキレイにされていました。 食事はまあまあ、といった感じ。量、質ともに星3つかな。 問題は温泉でした。眺め、泉質は素晴らしいのですが、「刺青の中年男性」が。小学生くらいの子連れでした。刺青人は自粛すべきで亀の井ホテルさんに全ての責任があるとは思っていませんが、反社と疑われる客、刺青は完全outなんです。分かりませんでした、で済ませると温泉は刺青だらけになってしまいます。HP、予約時、チェックイン時、脱衣所内、浴室内にきちんと刺青お断りの掲示をすべきです。
feedback ホワイトさん

ホワイトさん

about 2 months ago
夕食が、かなり少な目で、ご飯のおかわりを、何回もしました😅💦 ですが、朝食はバイキングで、沢山種類も豊富でしたが、卵焼きや唐揚げが、以前のとは、内容が変わっていましたが、とても美味しかったです😊☺️✨ ですが、お値段が余りにも高くて、驚きました😅💦
feedback T O (鷹人とも)

T O (鷹人とも)

about 2 months ago
従業員の接客が、笑顔が多く、気持ちよく過ごすことができた。朝食も一品一品が美味しく、特に焼きカレー入さつま揚げが出来立てで美味しかった。
前へ
1 / 6
次へ

ホテルからのお知らせ

MYSTAYS
© MYSTAYS HOTEL MANAGEMENT Co., Ltd.